2016年09月05日

自作チークピース

P90に以前アフターパーツ・・・ライラクスでしたっけ?でチークピース(バッテリースペース兼用)が出てました。でも今の自分はリフェバッテリー使ってるんで、ノーマルのバッテリースペースで充分なんですが、見た目にはチークピース有の方が好きでした。んで、なければやはり自作!
自作チークピース
そこいらのスクラップパーツを芯に、アクリル板+エポパテ+瞬着で作成しました。デザイン重視だったんで、本体を切り刻まない限りバッテリースペースにはなりません。でも今回はMOSFET装着スペースに丁度よい感じになりました。

でもこのチークピース作成後にヤフオクで上記アフターのチークピースを手に入れました。思ったより大きかったですね~自分としては自作の方が気に入ってる(スナイパー制作時に某Zガンダムのビームライフルをイメージしたんで)んですがね。
自作チークピース
自作チークピース


同じカテゴリー(P90外観カスタム)の記事画像
P90スナイパーカスタム バージョンアップ
ラバー風、梨地風表面仕上げの方法
P90カスタムミドルサイズ
P90カスタムショート仕様
P90スナイパーカスタム
P90弄りのきっかけ
同じカテゴリー(P90外観カスタム)の記事
 P90スナイパーカスタム バージョンアップ (2016-11-13 19:44)
 ラバー風、梨地風表面仕上げの方法 (2016-09-11 16:27)
 P90カスタムミドルサイズ (2016-08-26 06:32)
 P90カスタムショート仕様 (2016-08-22 23:54)
 P90はいじりやすい? (2016-08-21 23:14)
 P90スナイパーカスタム (2016-08-21 22:47)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。